こんばんはhanacです。
肌断食を始めて1ヶ月が経ちました。
しかし、これは「ガチの肌断食」ではなく、「ゆるゆる肌断食」のお話です(笑)
「ゆるゆる肌断食」1ヶ月間の内容は・・・
・基本のケアは乾燥が気になる部分だけ白色ワセリンを塗りますが、あまりにも乾燥が広範囲の場合は美容液をざっと塗ります。
・お風呂はシャワーが多いのですが、湯船に浸かる時は洗い流すパックをします。
・「今日はスペシャル!」と思った日はお風呂パックの後に、シートパックをします。
・ファンデーションは肌にやさしく石鹸で落とせる「ETVOS」に変えました。
・今まで使っていたジェルクレンジングでは刺激が強い気がしたので、オイルクレンジングに変えました。
・あまり肌のコンディションを気にしなくなりました。
・美容ドリンクを毎日飲み始めました。
と、ざっと見てみると「ゆるゆる」にもほどがありますね(笑)
ただ、今回「肌断食」をしようと思ってから、自分なりにスキンケアに過剰に手をかけなくなって、きっとたぶん大丈夫なんだろうと思えるようになって、今まで「絶対」と思っていた自分の知識より色々試してみて自分に合うものを見つければいいと思えるようになって、肌のコンディションに過敏に反応しなくなって気が楽になりました。
そう思えるようになっただけでもやった意味があったと思いました。
今回クレンジングをジェルからオイルに変えました。
ミルクも試してみたのですが、これは私にはダメでした。
大量に残ってしまったので、残りはメイクブラシの洗浄にでも使おうと思います。
現在使っているのは、キュレルのオイルクレンジングです。
150mlで店頭価格は1500円ほどです。
「ウォータープルーフマスカラもすっきり」らしいですが、私は普通のアイラインの落ちがいまいちだと感じました。普段、会社へはごくごくナチュラルメイクで行くので気になりませんが、週末メイクを落とす時は部分的に2回クレンジングが必要です。
ただ、「乾燥性敏感肌を考えた」というだけあって汚れは落ちても、肌への刺激が強くなく、何だかしっくりくるというのが私の感想です。
以前通っていたエステではクレンジングはジェルのみ。
オイルクレンジングはもっての他、という教えでした。
長年この教えを守っていたのですが、友人の通っているエステではむしろオイルクレンジングを推奨していて、それを使わせてもらった時に「大丈夫じゃん」って思ったんです。
オイルクレンジングを試してみたいけど、どれを選べばいいか分からないという方。乾燥性敏感肌でない方も刺激の弱い「キュレル」を試してみてはいかがでしょうか??